従業員のみなさまへ
労働者代表選出について
労働基準法により会社が就業規則を作成・変更する時や会社と労働者の間で協定を締結する際には、労働者の意見聴取や行政機関への届出等の手続きが必要です。
その中でも、「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」に関連し、2020年4月1日に施行された改正労働者派遣法第30条の4第1項に基づき、派遣労働者の待遇を労使協定方式により決定するための手続においては、会社の全労働者の中から労働者の過半数の支持を得た、会社の労働者代表を決定しなければなりません。
弊社が今回選出する労働者代表は、下記の労使協定につき、弊社側との締結手続きにあたります。
●派遣労働者の賃金等に関する労使協定(労使協定方式による待遇の決定・実施)
(有効期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日)
●派遣労働者の賃金等に関する労使協定の改定
(改定労使協定の有効期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日)
●時間外労働・休日労働に関する労使協定(三六協定の決定・実施)
(有効期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日)
よって、下記のとおり、労働基準法に基づき労使協定の当事者となる労働者代表への立候補を受付いたします。
記
1.立候補の届出又は受付
令和7年3月3日~3月5日(17:00)までの3日間、総務課で受け付けます。
TEL : 0774-41-2525 MAIL : humansutaff@hs-g.co.jp
立候補をしたことで、不利益を受けることは一切ありません。
2.選出方法
立候補者が2名以上の場合、1名の氏名を投票用紙に記入する方法で行います。
立候補者が1名の場合、信任投票を行います。
いずれの場合も、有権者数の過半数の得票を得た時のみ当選となります。
3.投票期間
令和7年3月18日~3月25日(17時まで)
後日指定する選出方法で投票。
4.開票
終了次第、即時開票します。
5.労働者代表の任期
令和7年4月1日~令和8年3月31日
以上
ヒューマンスタッフ株式会社 総務課